どーも、唐人です。
中古パソコンの利点しか知らない人が
実際に中古パソコンを買ってしまうと
とんでもないことになりますよね。
どんなことが起きるのかといえば・・・
『万が一のトラブルに対応できない』
『傷が付いていることに文句を言う』
『故障をしているとか言う』
いやいや、こんなことを平気で言える人って
本当にアタマガオカシイと思いますな。
なぜかといえば、中古パソコンは
人の使いふるしだから使用感があって当然だから。
もう、この辺を知らない人って
文句をダラダラ言うんですよ。
「○○というショップは詐欺だ」
2ch掲示板の人間が発言していた言葉です。
実際に、そのお店を検索すると
中古パソコン専門店だったりするんです。
中古パソコンだから最初から壊れていて当然だろ?!
そう思うんですけど高いお金を支払って
壊れていたら確かに怒る気持ちもわからなくもないです。
でも、高いお金を出しても
所詮は中古なんですから・・・
当然、故障している部分もあるでしょう。
それを覚悟で中古パソコンを買ったんじゃないの?
そう思うわけですよ。
ネットで探せば、中古パソコンのデメリットも
ちゃんと、説明しているサイトだってあるんですから
中古パソコンを買う前に、どういう人間が買うべきか
しっかりと確認したうえで買うほうが良いですね。
中古パソコンを買うべき人間というのは
こちらの動画で解説していたので紹介しておきましょう!
↓↓ ↓↓